
NEROミニレクチャーシリーズ始めます!
ネロ楽器店舗内において少人数で開催するアットホームなレクチャーシリーズとなります。
今後様々な内容で企画をしていく予定ですので、リクエストがございましたらどしどしお問い合わせください!
第1回は読響首席ホルン奏者・松坂隼氏によるホルン・オケスタ講座となります。
受講ならびに聴講ご希望の方は、下記よりお申込みください。皆様のお問い合わせ&お申込みをお待ちしております!
【日時】
2024年7月28日(日) 17:30 OPEN 18:00 START
(21:00頃 終了予定)
【場所】
ネロ楽器 店舗内(渋谷駅より徒歩10分程度)
【受講&聴講対象者】
若手フリーランスホルン奏者や音大生など、プロオーケストラのオーディションを受ける予定がある方
(※受講者のお申し込みは締め切りました。)
【内容】
プロオーケストラのオーディションを受ける方のための実践的なレッスンとなります。
下記オーケストラスタディより数曲お選びください。
・ホルンのためのオーケストラスタディ(日本ホルン協会)
・Orchester-Probespiel(Edition Peters)
【料金】
受講料:8,000円(1人40分)程度
聴講料:2,000円 ※要申込
(※受講者のお申し込みは締め切りました。)
【お申込み】
こちらのフォームよりお申込みください。
【講師】
松坂 隼
1983年福島市出身。9歳よりホルンをはじめる。
東京芸大附属高校を卒業後ミュンヘンで学ぶ。帰国後東京芸術大学に入学し、在学中の2006年に読売日本交響楽団に入団。2016年より首席奏者。
2013年にMozart:協奏交響曲(K.297b)、2020年に日本テレビ系「読響シンフォニックライブ」においてSchumann:4本のホルンの為のコンツェルトシュトゥックのソリストを務めた。
第74回日本音楽コンクール、第23回日本管打楽器コンクール第3位入賞。
ホルンを阿部雅人、守山光三、W.Gaag、M.Neukirchnerの各氏に師事。
【お問い合わせ】
株式会社 ネロ楽器
TEL:03-3400-7466
E-mail:こちらから
公式LINEアカウント:こちらから
Comments